2017年6月27日放映の石川テレビ・石川さんみんなのニュースにて永代供養墓・心泉が紹介されました。
「墓じまい」をテーマとした放映の中で、永代供養墓・心泉の個別安置や合祀をご紹介させていただくとともに、問われつつある寺院のあり方について、コメントさせていただきました。
放映では、永代供養墓・心泉の中の様子も紹介いただきました。
中は、個別管理する部分と合祀の部分があります。個別管理の場合も最大33回忌後は、合祀させていただき土にかえります。
最初から合祀の形式を選ばれる方もいらっしゃいます。
ホームページでもご案内しているように、永代供養墓・心泉は法句寺が管理しております。毎月こちらで読経を行っています。
日程は、ホームページ上でもご案内しております。もちろん、個別に読経を希望の場合は、あらかじめ 076-222-5700 までご連絡いただければ、対応しております。
また、中には兼六園近くの心泉会館にある心泉御廟に分骨されている方もおります。
心泉御廟も毎月読経が行われております。もちろん個別の供養依頼もお受けしております。
かつ、心泉会館内では、毎日のように供養を行っております。
室内でのお参りが可能なのと、兼六園近くということもあり交通の利便性が好評です。
石川テレビのニュースでは「墓じまい」がテーマでしたが、永代供養墓・心泉は、建立した平成9年から比べると、「墓じまい」の為にご利用される方が多くなりました。
石川県の方もいらっしゃれば、県外からのご利用者や問合せも増加中です。
金沢にお墓があるけれど、県外に住むようになって、なかなか帰省できない。
親族はだれも石川県に残っておらず、墓の後継ぎがいない。
など、理由はそれぞれですが、皆さん共通しているのが、「きちんと供養したい」という思いです。
そういった気持ちに、弊社および寺院がどのように向き合っていくかは、今も今後も問われていくことになると思います。
番組では、永代供養墓・心泉に墓じまいをされた方のコメントも取り上げられていました。
”無縁仏のママ墓を残すのは嫌だと思って墓じまいをしました”
”ご先祖様に申し訳ない 私の代で終わってしまうのが大変申し訳ないという気持ちはあったが”
”私自身はこれで一段落ついたと安どの気持ちの方がかなり強い”
実際に墓じまいをされた方からは、この方からの感想をいただくことが本当に多いです。
そして、みなさん、「ほっとした」「肩の荷が降りた」とおっしゃいます。
頂いたコメントの一部は、お客様の声にも掲載しておりますので、是非ご覧ください。
心泉の丘は、「きちんと供養したい」という気持ちを真に受け止め、お客様に安心してご利用いただけるようこれからも様々な取り組みをしていきたいと思います。
墓じまいだけではなく、ご自身のお墓の相談ももちろん対応しておりますので、お気軽にご相談・ご連絡いただければ幸いです。