お墓 大切なあの人へ届けたいお手紙 気持ちの整理は法要で少しずつ 今日のブログでは、企画「大切なあの人へ手紙を届けましょう」の参加者の方から頂いた、お父様へのお手紙を紹介したいと思います。そちらで楽しく過ごしてますか?お父さん、あっという間に旅立ちましたね。2年経ちますがまだ実感わいてないのが正直な気持ち... 2015.10.15 お墓お葬式故人への手紙
お墓 兼六園近くで納骨・お参りを 心泉の永代供養・新心泉御廟 先日、セレモニーホール心泉が加わり、心泉会館がリニューアルされました。セレモニーホール心泉では、家族葬の施行が可能となる他、納骨の安置、お参りができるようになります。永代供養墓・心泉への合祀埋葬を前提に、兼六園から歩いて徒歩3-4分の場所で... 2015.09.16 お墓
お墓 墓マイラーにおすすめ!? 野田山のお墓巡り 墓マイラーという言葉をご存じでしょうか。”「掃苔(そうたい)」とは、墓石の苔(コケ)を掃き清め、そこに書かれている言葉を読み解く、そんな墓参りをすること。近年、“墓マイラー”と呼ばれる人々が出現し、文学者をはじめとした著名人の墓を参り、その... 2015.08.25 お墓
お墓 墓じまい 時期はいつ頃? 墓じまいについてのお問い合わせを最近は、県外の方からもお電話で頂くようになりました。幕末の時代に加賀藩の方々が全国に散らばったという話を聞いたことがあります。今は別の場所に住んでいるけれど、金沢にある祖先のお墓のことを考える方がいらっしゃる... 2015.08.20 お墓
お墓 終活カフェから墓友まで。多様化する終活の方法。 オンラインの産経ニュースにこのような記事がありました。「墓友」づくりが活発に 「終活」語り合う場増加中 「終活カフェ」も弊社でご案内している永代供養墓から納骨堂(心泉では、納骨安置所)、樹木葬や散骨まで多様化しているお墓の在り方について書か... 2015.08.04 お墓終活
お墓 「魂入れ」のお経をあげました。さて、この魂は誰のでしょうか。 先日、お墓への納骨と魂入れのご要望を受けました。永代供養墓・心泉を建立した際も、僧侶5名でこの魂入れを行っています。魂入れとは、新しくお墓を立てた際や、新しい仏壇を購入した際に行います。また、魂を入れることを開眼(かいげん)、魂を抜くことを... 2015.07.20 お墓寺院での出来事
お墓 お盆と関係のあるあなたの意外な一面 食通、音楽通、ファッション通。その道のプロといわれる人や、よく知っている人を○○通と呼びますよね。この「通」の由来は「神通力(じんずうりき)」といわれています。一般人が持つ力をはるかに超えた力を指します。実はこの「通」、お盆と接点があるので... 2015.07.16 お墓
お墓 お盆に届けるお手紙 お母さんを亡くして初めて、私は人は死ぬのだということを実感しました。 お墓参りには、既に足を運ばれたでしょうか。お盆企画「大切なあの人へ手紙を届けましょう」では、皆さんからのお手紙をお待ちしております。今日のブログでは、亡くなったお母様へのお手紙をご紹介します。寂しく、辛い時間を乗り越え元気になる為のヒントも... 2015.07.16 お墓故人への手紙
お墓 暑い日にしたくなる行水の由来ご存知ですか? 今日も大変暑いですね。クーラーにあたりすぎないように気を付けてくださいね。最近は汗を流す際はシャワーですが、少し前までは行水していた方もいらっしゃいますか?実はこの行水、元々は仏事の前に、心身を清める潔斎の為に、水で身体を洗い流すことが始ま... 2015.07.14 お墓
お墓 お盆の時期ですね。正しくはお盆を何というかご存知ですか? 金沢では7月がお盆という事もあり、野田山の霊園、永代供養墓には、お墓詣りにいらっしゃる方が多くいらっしゃいました。このお盆、正しくは「盂蘭盆」といいます。読み方は「うらぼん」です。元々は、「大変な苦しみ」を意味する言葉だそうです。メディアに... 2015.07.13 お墓寺院での出来事